JIN KUSAKA Laboratory @ WASEDA University
メインイメージ
menu Home ABOUT RESEARCH CLASSES STAFF CONTACT
RESEARCH Publications
2013
2012

2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
-1998
2002
  論 文
 1. 川島孝弘,草鹿 仁,大聖泰弘,グローアシストメタノールDIディーゼルエンジンの燃焼・排出ガス特性(スリットノズルと過給,部分予混合燃焼,EGRによる燃焼改善),自動車技術会,自動車技術会論文集Vol.33, No.1,pp.11-16,2002年1月
 2. 草鹿 仁,都築宏一郎,大聖泰弘,斎藤 孟,詳細な素反応過程を考慮した多次元モデルによるデュアルフューエルガスエンジンの燃焼と排出ガス特性に関する研究,自動車技術会,自動車技術会論文集Vol.33, No.1,pp.23-30, 2002年1月
 3. 李 晟旭,草鹿 仁,大聖素弘,ディ-ゼル燃料の性状が噴霧及び燃焼に及ぼす影響,自動車技術会,自動車技術会論文集Vol.33 No.3,pp.49-54,2002年7月
   学会発表
1. Jin Kusaka, Ko-ichiro Tsuzuki, Yasuhiro Daisho and Takeshi Saito,A Numerical Study on Combustion and Exhaust Gas Emissions Characteristics of a Dual Fuel Natural Gas Engine Using a Multi-Dimensional Model Combined with Detailed Kinetics,International Spring Fuels & Lubricants Meeting & Exibition, SAE TECHNICAL PAPER SERIES No.2002-01-1750,2002年5月
2. 大賀康史,石井 素,草鹿 仁,後藤雄一,大聖泰弘,数値流体シミュレーションを用いたディーゼル燃焼の着火遅れに関する研究,日本機械学会,2002年度年次大会講演論文集Vol.Ⅳ,pp.93-94,2002年9月
3. 田中大輔,石井 素,後藤雄一,草鹿 仁,大聖素弘,非定常噴霧の数値解析,日本機械学会,2002年度年次大会講演論文集Vol.Ⅳ,pp.147-148,2002年9月
4. 飯田晋也,草鹿 仁,大聖素弘,化学反応シミュレーションを用いたイソオクタン予混合圧縮着火に関する基礎的研究,自動車技術会,学術講演会前刷集,pp. 13-16,2002年11月
5. 真塩徹也,宮田幸一郎,渡辺正樹,久保則夫,草鹿 仁,大聖素弘,固体高分子型燃料電池のセパレータ形状が発電特性に及ぼす影響,日本機械学会,熱工学講演会講演論文集,pp. 59-60,2002年11月
6. 久保則夫,宮田幸一郎,渡辺正樹,真塩徹也,草鹿 仁,大聖素弘,固体高分子型燃料電池の運転条件が発電特性に及ぼす影響,日本機械学会,熱工学講演会講演論文集,pp.61-62 2002年11月
7. 中間健二郎,村瀬栄二,今田正人,草鹿 仁,大聖素弘,高温燃料噴霧が直噴エンジン筒内混合気分布形成過程に及ぼす影響,日本機械学会,熱工学講演会講演論文集,pp.443-444,2002年11月
8. 村瀬栄二,中間健二郎,今田正人,草鹿 仁,大聖素弘,ウォ-ルガイド式直噴ガソリンエンジンの形状特性が燃焼に及ぼす影響,日本機械学会,熱工学講演会講演論文集,pp.445-446,2002年11月
Copyright(C) 2009 Jin Kusaka All Rights Reserved.